夢じゃない!起業できる時代だからこそ本気で考えてみることが大事!
「一生囚われの身で毎日同じことの繰り返し…。」
「決まった給料でやりがいを感じない…。」
「機会があれば会社を辞めたい。」
あなたも、こんなことを感じていませんか?
そして、そんな人たちの中には「起業」や「独立」という言葉が脳裏を過った人も少なくないはずです。
しかし、起業というと、
「多額の借金をして、睡眠時間を削りながら何十年も働いても結果が出るか出ないか…」
「起業なんて夢のまた夢、ギャンブルみたいなものだ」
こんな風に思っていませんか?
実際、昔は本当に「人生一発逆転!」のような感覚で起業をし、苦労して資金を集めて必死に働いても結果が出せない人たちが沢山いました。
でも、今は違います!
資金が少なくてもすぐに始めることができたり、失敗しても損害が少ない方法で、気軽にそして簡単に起業できる時代なのです。
「自分の自由のために」
「生活をより豊かにするために」
そんな感覚で、自分らしい人生を送るための1つの手段として起業ができるようになってきているのです。
あなたの理想的な人生を送るための「起業」。
そろそろ真剣に考えてみても良いと思いませんか?
起業だからこそ「ヘルスケアマーケット」で活躍の場を広げていくのが王道!
さて、「起業」と言っても何から始めれば良いか全く見当が付きませんよね。
そんな時にはまずアイデアを絞ってみることが大切です。
アイデアとは、簡単に言えば「何を売るのか」ということです。
もちろん、実際の「物」を商品として販売する場合もありますし、自分の知識や技術、サービスを売るという場合もあります。
もちろん自分の得意分野や資格なんかあれば有利ですし、好きなことを商品化して売るのも魅力的です。
しかし、そう簡単に見つからないのか現実。
立ち止まって悩んでいて、なかなか動き出せない…そんな人がほとんどだったりもします。
そんな時はまず、
「これからもっと伸びていくのはどんな分野か」
「時代に合った需要や供給は何か」
「社会的に足りていない分野はどこか」
ということをキーワードとして考えていくことがポイントです。
せっかく起業しても、求める人がいなければ成り立ちません。
そこで、今の時代に大きなキーワードとなっているのが「ヘルスケア」という分野です。
分かりやすく言うと、現代の高齢者社会で必要とされる医療や介護などを含めた、健康に関する分野ということです。
これからの日本は、人口が減少し多くの企業が縮小していく中で、逆に高齢者は増加していくため「ヘルスケア」という分野だけが急速に拡大していくと考えられているのです。
要するに、資産を持った消費者が高齢者であり、彼等は健康で長生をするためのサービスを求めているのです。
そして最大のポイントが、このヘルスケアという分野は、消費者の気持ちに寄り添ったり心を通わせたり…そういったメンタル的な部分も大きいということです。
もちろんここ数年で大手企業も取り入れてきてはいますが、地域に密着した中小企業や個人の方がもっと親身に深く関わっていくことができるのが強みとも言えます。
よく考えてみて下さい。
消費者はご近所のおじいちゃんやおばあちゃん。
大きな百貨店にある立派で高級な施設と、ご近所の方とお話をができる優しく親しみのある施設。
どちらを選びたいと思うでしょうか。
地域に密着した形でのヘルスケア業界は、中小企業や小規模事業者、そして個人の起業を考えている人たちこそが取り組みやすく将来的な安定を実現できる分野です。
起業のリスクを回避するためにはフランチャイズを利用するのもアリ
さて、アイデアを絞りいざ起業を…と考えた時、次に立ちはだかる課題。
それは「経験や資格がない」ということではないでしょうか。
流行のヘルスケアで起業をしようとしても、介護や医療の知識や資格がなければなかなか先に踏み出すことができませんし、失敗したらどうしよう…という不安も大きくなってしまいます。
そこで、そんな時に役立てたいのが「フランチャイズ」という起業方法です。
フランチャイズとは、分かりやすく言えば大きな店舗の「のれん分け」のような形で加盟店を開くということです。
有名なところで言えばコンビニがそうですね。
既に売れることが分かっている商品が豊富にそろい、販売戦略や接客のマナー、売上金の管理方法まで全てサポート体制が整っている中で、店を開き商品を販売していきます。
つまり、儲かる仕組みが既にできていて、それに従ったサポートを受けて起業をすることができるということです。
資格や知識もそうですが、何よりも経験したことのない分野からでも全面的なサポートを受けながら起業でき、失敗するリスクも大幅に減らすことができますし、個人ではできないような大規模な宣伝をすることもできます。
起業するための選択肢も広がり、リスクも大幅に減らすことができる。
これは、起業するための大半の問題を回避していくことができるということでもあるのです。
ヘルスケア×フランチャイズのレコードブックがおすすめ!
「話題のヘルスケア業界で起業をしたい。」
「そしてリスクの少ないフランチャイズを利用したい。」
そこでおすすめなのが「レコードブック」という会社です。
レコードブックは「リハビリ型デイサービス」という、運動やコミュニケーションを通して心も体も健康な生活を維持していくためのサポートをする施設です。
階段の上り下りや、ちょっとした荷物を運んだり…プロが指導する簡単な運動で、筋肉や運動能力のサポートをしたり、少人数のグループで楽しく会話をしたりと、介護を受けなくて済むように体も心も健康を維持していくことを目的としている新しいデイサービスの形です。
もちろん、介護や経営の知識もしっかりサポートしてくれますし、起業後も手厚いバックアップ体制が整っているので、高品質なサービスを維持しながらも、安心で安定した生活を送っていくことができます。
そして何よりも、時代の先駆けとしてまだまだ拡大していくヘルスケア業界で起業できるチャンスだということが最大の魅力とも言えるでしょう。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.recordbook.jp/fclp/